おはようございます。お立ち寄りありがとうございます。T.です。
ご訪問、拍手ありがとうございます。あちこち低浮上になっておりますが、息継ぎ出来る時にはこうしてぽこっと出現するので、よければ引き続きお願い致しますm(_ _)mご訪問、拍手共にとても嬉しいです。
毎日暑いですね。あっという間に梅雨が終わってしまいました。
春先からなんとか良くなって欲しいと思っていたことが一区切りつきそうだったのですが、うまくいきませんでした。しょうがないことだと分かっていても、ちょっと期待してしまったのでガックリが大きい。とても疲れました。
で、先週はかなり気落ちしてしまい、なんか違うことをしようと思ってインスタで紹介されてるご飯を作ってみました。
インスタに載ってるご飯ってすごくキレイ!美味しそう!動画もあって作りやすそう!と挑戦したのですが、全然違う……。多分味はそう変わらないんだろうけど、ビジュアルがロバとサラブレッドくらい違う…って仕上がりになりました。
大丈夫知ってた!同じビジュアルにならないって分かってた!そもそも冷蔵庫に2本あると思ってた茄子が1本しか無かった時点で結果は見えたようなもんだったし。材料には書いてなくても表面に何か緑のものが散ってるね~って分かったはずなのに意識しなかったのが全てを物語ってるし。
大雑把人間に再現出来るはずが無かったんだよ!
ちなみに不足1本分の茄子の代わりにエリンギを足しました。彩りが足りないね?
くそう!もう!先週頭までは久々にワンライしたりして良い感じだったのに!とスマホを見ていて、そういえばと思ったので6/19のお題「ロマンス」で書いたssをNEW!に上げました。よろしければ。
このワンライなんですが、久々に書いたこともあって色々伝わってるか不安になりました。なのでちょこっとだけ解説を付けたいと思います。
畳んでおきますので、何々?と思われた方は続きへどうぞ。
ではまた。
今回のワンライ、とりあえず終わらせる体で隙間時間にガーッと書いたのでめっちゃ短くなりました。20分近く余ってたけど、また途中になるよりは!と終わらせることを優先したせいか、うまく伝わったかなあと後から思ったりも。なのでちみちみ追加します(^_^;)
隊長が野原で子どもといる先生を見かけるっていうssなんですけど、この子どもはアカデミー生じゃありません。アカデミー生の妹ちゃんっていう設定です。
真っ昼間にお遣いに出たら1人でポツンとしてる子を見かけちゃって声かけちゃう先生(好き)。
子どものペースで花冠載せられちゃう先生(好き)。
あらあらからのちゃんとうまく誘導してお家へ帰ろうへ持ってく有能先生(ずぎ!!)
微笑ましい光景のようでいて、(隊長が真顔になってしまったように)影から見てる人がいたっていうちょっとした恐怖…ではなくロマンスですね。
わざと気配を感じさせたあたり、隊長にとっては恐怖味が強いかもしれない。
最後の白い花と黄色い花ですが、含みを持たせられるかな?と思ってこの2色にしました。イラー的に先生と「最も親しい男二人」の象徴カラー。
これで手のひらに白い花びらを包んでたならキュンとするようなラブストーリーになりますが、黄色い花びらを握り締めてたら一気に病みkks味が出ると思うのですがどうでしょうか。
個人的にはわちゃわちゃやってるのが好きなので、賢い隊長には悟った瞬間引いてもらいました。三つ巴がお好きな作家さんならそのまま先生の後を追わせたりするパターンもあるのかなあと思ったりします。
こうやって考えるともうちょっと膨らませることが出来ただろうなあと思いますが、今はこれが精一杯……。
素敵なお題だったのでダッシュでも書いてやる!と仕上げましたが、次はもっとゆっくり書けたらなあと思います。
ご覧下さってありがとうございました!
COMMENT FORM